【腕立て伏せができない】腕立て1回から始める筋トレダイエット

ダイエット
Pocket
LINEで送る

腕立て伏せ1回もできないけど筋トレで引き締まった体を手にいれたい
カッコいい体になって女の子にモテたい、自分に自信をつけたい。
腕立て伏せができるようになるコツないかな?

こんなお悩みにお答えします。この記事を書いている僕はこんな人。

・筋トレ歴5年の筋トレ愛好家
・腕立て伏せ1回もできないところから筋トレスタート。今では腕立て連続50回は可能^^
・22キロのダイエットに成功
・超デブのおっさんからそこそこイケてるお兄ちゃんに生まれ変わりました
・以前は母親にすら「どこのおじさんかと思った」って言われた。
・体系が変わったことで自分に自信がついてビジネスでも成果を発揮している
まずは、結論です。腕立て伏せ1回できるようになるためのトレーニング7つ
1・壁つかって
2・机つかって
3・膝ついて腕立て伏せ
4・ペットボトルでダンベルプレス
5・ペットボトルダンベルフライ
6・クッション使ってインクラインプレス
7・ゆっくり降ろしてつぶれる
上のどれかひとつでも何かしら継続すれば
腕立て伏せ1回なんて楽勝でできます。
ただ継続が難しいんで継続と習慣化に関する記事を書いていますんで
ご興味ありましたらどうぞ。
まずはエビデンス、僕のbefore/afterです。

※左がbefore(86kg)で右がafter(63kg)です。身体も引き締まったし肌もきれいになっていい感じになりました。
そんな僕ですが控えめに言っても筋トレ始めてから人生が変わりました。
・くよくよ悩まない
・カッコいい体になる
・ものごとを冷静に判断できるようになった
・若い女の子にいい体してますねって言われてうれしい
・女の子の食いつきが以前と比べるとはるかに違う
腕立て伏せができるようになると筋トレのモチベーションが上がるし
努力の成果が数値ではっきりわかるので続けやすいんですよね。
どんな小さなことでも達成している実感って大切で自身が付きやすいんですよね。
では、前置きが長くなってしまってすみません。見ていきましょう。
スポンサーリンク

腕立て伏せができない人のための腕立て伏せが1回できるようになるトレーニング7つ

1,壁つかって腕立て伏せ

壁に手をついて、ひじを曲げたり伸ばしたりしていきましょう。
その時に肩関節にあまり力が入らないように、脇をしっかりしめて壁を押すようなイメージでやってみてください。

2,机つかって腕立て伏せ

壁を使って腕立て伏せが簡単だなーっていう方は
机に手をついてやってみてくださいね^^
壁を使うよりも身体の傾きが急になるので負荷も大きいですよ
肩関節に力が入るとケガをしやすいので気を付けてくださいね。

3,膝ついて腕立て伏せ

今度は、床を使ってみましょう^^
普通の腕立て伏せをやるような格好で膝を床について腕立て伏せをしてみてください。

ムリをしないでゆっくり、まだ肩関節に力が入ってしまう方は
1か2を繰り返しましょう^^  また、ひじを曲げる時に肩甲骨を中心に寄せるイメージやると
効果的です。

4,ペットボトルでダンベルプレス

腕立て伏せに飽きたらベンチプレスに挑戦してみましょう^^
ダンベルベンチプレスといっても枕とペットボトル2本を使った簡単なベンチプレスです^^
腕立て伏せと同じなんですが体が上に向いているか、下を向いているかの違いですね。

背中に敷いてるのはいつも自分が使っている枕です(笑)
2kgだったらすごく楽だと思うしケガしなくていいエクササイズになると思います。

5,ペットボトルダンベルフライ

4,がダンベルプレスだったのに対して5,はダンベルフライですね。
科学的というか実感的にいちばん効率よく大胸筋を刺激できていいかも
腕立て伏せ1回たっせいに効果的ですね^^

ただ、可動域が大きい分ケガもしやすいのでほどほどにしていただければと思います。

6,クッション使ってインクラインプレス

まぁ、これは余計だったかな。。大胸筋の上部の鍛えるとカッコいい大胸筋が作れるので
完全に自分の趣味でのご紹介です。
腕立て伏せを1回成功するためにはここまでは不要です。でも筋トレ界隈ではインクラインダンベル
プレスは普通にやるので知っておいて損はないのかと。

7,ゆっくり降ろしてつぶれる

最後ですね、普通に腕立て伏せをすると思わせておきながらつぶれちゃってください。
でも、ゆっくり耐えてくださいね。ダメだつぶれるって頑張っているときがいちばん筋肉に
刺激を与えられますからね。

まとめ

以上が腕立て伏せ1回もできない人のための腕立てトレーニングです^^
最初は大変だと思いますが千里の道も1歩からコツコツ続けてい行きましょう^^

また、何かよくわからん?筋トレ仲間が欲しい、モチベが持たんという方は
お気軽に僕のツイッターに声をかけてみてください。何か気の利いたことでもツイート
させていただきますよ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました